top of page

新商品(2018年7月上旬入荷予定):フリソ・クラマー(Friso Kramer)デザイン、レイガーテーブル(Reiger Table)

  • 執筆者の写真: YAMADA
    YAMADA
  • 2018年5月18日
  • 読了時間: 1分

1963年、フリソ・クラマーによってにデザインされ、アーレンド社(Ahrend de Cirkel)によって生産開始されたテーブル。アムステルダム市立美術館(Stedelijk Museum)のサイトにも掲載されている、オランダのアイコニックなプロダクトの一つで、非常に珍しいテーブルになります。

天板の角度と高さを2つのハンドルで調節可能です。ハンドルのデザインは同じくフリソ・クラマーデザインのリプライ・ドラフティングテーブルやワーキングスツールと同じ形状になっており、これらのプロダクトと合わせて使用することを考えて設計されたものだと思われます。

オランダ語で鷺(サギ)を意味するReigerの名前の通り、一本の脚で天板を支えるエレガントなフォルムです。今回2台入荷予定で、一台はオリジナルの天板と、三角形の小さなテーブルが付いている、素晴らしいコンディションです。もう一台は天板は新しいものに取り替えてありますが、フレームはとても良い状態になります。

¥19,8000(税込)/三角形のテーブル付き

¥16,8000(税込)/三角形のテーブル無し

現在予約販売受付中ですので、気になる方はメールにてご連絡ください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
商品出荷に関して

現在月に1回の商品出荷となっております。 メール にてご連絡いただけましたら出荷のタイミングを個別に回答させていただきます。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

 
 
 
臨時休業による出荷業務に関して

2023/09/01から2024/01/31まで、臨時休業により商品の出荷作業を一時停止させていただきます。期間中に数回は出荷のタイミングがございますので、メールにてご連絡いただけましたら個別に回答させていただきます。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

 
 
 

Comentarios


bottom of page